KITCHEN DRINKER

主にAndroid開発メモとか

RxJava入門してきた

こちらに参加してきましたという感想文です。

自分のRxレベルはAPI周りの非同期処理を見よう見まねで触れ出した初心者レベル。

入門者向けの内容だったので正直ありがたかったです🙏

RxJavaは1から2への移行がなかなか苦労する(null が非許容になった等)ということは耳にしていたので、 今からやるなら何も意識せずRxJava2を使った方がいいそう。

speakerdeck.com

お話の中で印象的だったのは、黒川さんがイメージするRxJavaは、よく言われる川の流れというより、 排水管の流れをキュッとコントロールするイメージだそう。

確かに自分もそっちの方がしっくりくるかも

あとオペレータは黒川さんも把握できてないほど種類が多いとか、、

当日の課題はこち

github.com

RxJavaってどう課題にするんだろう🤔と思ってたけど、Android要素が取り入れられてて、 しかも業務で活かせそうな内容で大変有り難いです🙏

入門者はやってみると良いと思います!

あと図々しく質問したらこんなお返事いただけました🙇🙇

まだRxJavaは出来ることが多すぎて混乱中ですが、うまくキュキュッとコントロールできるようになりたいものです。